創業融資の申請サポート

創業時の資金調達を“最短・最適”で実現するための、申請特化サポートです。事業計画づくりから書類整備、面談準備まで、税理士が一貫して伴走します。


こんな方に

  • 創業融資を受けたいが、何から準備すべきか分からない
  • 事業計画書の構成や数値設計に自信がない
  • 面談で何を聞かれるか不安、想定問答で準備したい

サービス概要(役割の明確化)

  • 申請サポートの目的:金融機関担当者が「納得」しやすい計画・根拠・説明を揃えること。
  • 提供範囲
    • 事業計画書の設計支援(構成・文章・数値の整合性チェック)
    • 面談準備(想定問答・ロールプレイ)
    • 提出・面談までのスケジュール設計と進行管理
  • 提供しないこと:虚偽・過度に楽観的な数値の記載/官公庁許認可の取得代行/補助金の代行申請

※「スポット相談(45分 7,700円)」はレビュー中心です。本ページの申請サポートは、実務的な作成支援まで踏み込むメニューです。


料金

  • 初回相談料:13,200円(税込)
    ※融資が成功した場合、成功報酬(融資額の4%)から差し引きます。
  • 成功報酬:融資実行額の4%
  • お支払いタイミング
    初回相談料:実施時/成功報酬:融資実行後にご請求

進め方(標準フロー)

  1. 初回相談(90分・13,200円):ヒアリング/必要書類の洗い出し/全体設計
  2. 事業計画づくり:市場・強み・数値(売上・原価・経費・資金繰り)を一緒に設計
  3. 書類整備:様式記入支援
  4. 面談準備:想定問答集/ロールプレイ/提出前最終レビュー

※面談回数は3回(各90分)を想定しています(初回相談含む)。

目安期間:必要書類が揃ってから2〜4週間で申請可能(案件により変動)


納品物・アウトプット例

  • 事業計画書の完成版
  • 損益計画・資金繰り表
  • 面談の想定質問リスト

免責・留意事項

  • 本サービスは融資実行の成功を保証するものではありません
  • 最終判断は金融機関の審査により行われます。
  • 事実と異なる記載・過度に楽観的な数字の記載はお受けできません。
  • 個人情報は適切に管理し、目的外利用はいたしません。

お申し込みの流れ

STEP
下記のカレンダーをご参照のうえ、ご希望の日時を確認後、お申し込みフォームから必要事項を入力していただき送信をお願い致します。
STEP
お申し込みフォームからのメールを確認後、こちらから日程及び決済方法の確認メールをさせていただきます。
STEP
お申し込み後、「3営業日以内」かつ「初回相談」実施前日までに料金の決済をお願いいたします。
STEP
決済確認後、こちらから確認メールをお送りいたします。
STEP
当日、90分の相談を実施

お申込み

カレンダーからご希望の日程を選んでいただき、下記のフォームに入力をしていただけますか?
※予約可能な時間帯は、9時〜17時とさせていただきます。土日祝日も対応可能です。